弁護士紹介

プロフィール画像(笑顔バージョン)

 皆さんが期せずして抱えているトラブル、悩みごとを一緒に解決する。

 解決した後、皆さんの顔が自然と笑顔になり、「よかった。」という言葉が口をつく。「頼りになるね。」と言ってもらえる。そういう弁護士になりたいと思っています。

 不動産の事件、遺産相続のもめ事、男女・夫婦間のトラブル、これらはそのトラブルの根底に人間関係・人間模様が入り組んでいます。本当の意味で問題を解決していく、その過程に寄り添い、頼りになる弁護士になりたい、と思っています。

 顧問契約を締結していただいている先の企業法務としてリーガルチェックが最も重要だと思っています。これは何も契約書の確認や見直しだけのことを言っているわけではありません。

 すべてのトラブルの予防・防止です。経営戦略のみならず、企業の業務遂行、人事考課・労務管理などあらゆる面で、事前のチェックをかけておくことが、その後の展開を左右します。

 企業を守る存在であり、経営者の相談相手となる。そういう弁護士になりたい、と思っています。

 中学生のころテレビで三国志の人形劇を見ました。登場人物である諸葛孔明に憧れました。知略に満ちている一方で、忠節である。依頼者からみた弁護士像として、そのように評価されたい、です。

弁護士
久山竜治(くやまりゅうじ)
久山竜治

略歴
岡山県出身
東京大学法学部 卒業

1999年:弁護士登録(第51期)
2020年:久竜法律事務所 開設

外部委員・役員
埼玉県男女共同参画苦情処理委員・専門員:2000年4月~2014年3月
埼玉県開発審査会委員:2019年4月~2022年8月
さいたま家庭裁判所家事調停委員:2013年~
農業団体の員外監事:2014年6月~2020年5月

弁護士
梶原里奈子(かじわらりなこ)
梶原里奈子

略歴
2010年:弁護士登録(第63期)

事務局長
目黒俊裕(めぐろとしひろ)
目黒俊裕

行政書士試験合格(2021年度)
パーソナルトレーナー
レッスンインストラクター

事務所紹介

打ち合わせスペース
打ち合わせスペース

打ち合わせ中の様子
打ち合わせ中の様子

 相談室は依頼者のためのスペースです。落ち着いた空間をつくることにしました。重厚なイメージの対極を選びました。相談しやすい雰囲気のためです。

 ローパーテーション、明るい色の椅子、透明なガラスのテーブル、絵画、観葉植物など、法律事務所のイメージとは結び付かないかもしれませんが、緊張することなく、なんでも話しやすい環境を目指しています。

事務所概要

事務所名 久竜法律事務所(くりゅうほうりつじむしょ)
所属弁護士 久山竜治(くやまりゅうじ)
梶原里奈子(かじわらりなこ)
住所 〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂4-3-1 高砂サニーコーポ305号
電話番号 048-711-4163
FAX番号 048-711-4260

アクセスマップ

【最寄り駅】
JR浦和駅(宇都宮線・高崎線、湘南新宿ライン、京浜東北線):徒歩15分
JR中浦和駅(埼京線):徒歩15分

JR浦和駅から事務所への道順

 JR浦和駅の西口を出て、交番の前を通って県道34号を西に進んでください。道なりに歩いていきますと「浦和駅西口」の交差点で国道463号に合流しますのでそのまま直進してください。

 「県庁前(東)」の交差点を進行方向に渡りますと埼玉県庁の入り口に出ますので、県庁の敷地に沿って斜め左方向に進んでください(進行方向の左側に検察庁の建物と裁判所の建物が目に入ります。)。

 そちらにちらりと目をくれながら、道なりに進んでいきますと「県庁前」の交差点(真正面には埼玉弁護士会の相談センターがあります。)にぶつかりますので、そのまま進行方向に渡ってください。

 10メートルほど進んだ先の右手側に、当事務所の入った建物(交差点から数えると2棟目のビル)のエントランスがあります。エレベーターまたは階段にて3階の事務所までお越しください。